凸凹情報室 -詫磨 一紫の記事一覧
詫磨 一紫 温泉の国でドンくさい人生を歩んでいたら、ある日突然「あなたは発達障害だよ」と言われたADHDとASD当事者。温泉の国からのんびり発達障害を語っていきます。 |
発達障害をかかえて一般就労で働く!仕事を続けるための3つの工夫
みなさんは「なぜ自分は働くのか」を考えたことはあるでしょうか。お金のためであったり、趣味の延長であったり、人そ...
障害者として働く
障害者手帳は「ずるい」ですか?これだけ苦労してるのに…。
みなさんは障害者手帳をお持ちでしょうか? 障害者手帳を持っていると、障害者雇用として働くことができるのと、美...
障害者として働く

発達障害をかかえてスーパーで働く!そこは想像以上の地獄だった!
憂鬱だった学生生活が終わり、いよいよ社会に出た筆者。「違う人生がはじまるのではないか」と期待していましたが、想...
障害者として働く
定型の人も完璧じゃない!焦らなくて大丈夫!
発達障害を抱えていると、いろいろな困りごとが発生しますね。 でもいわゆる定型発達の人も、意外と間違いをおかし...
障害者として働く

中学生時代は人生の転機!進路選びで人生初の挫折。
小学生時代、筆者は忘れ物、偏食、片付けができない三冠王でとても惨めな毎日をすごしていました。 忘れ物は毎日の...
障害者として働く

発達障害を抱えて学生時代を送る!その難易度の高さは並じゃない!
こんにちは、はじめまして。 縁あって記事を書かせていただくようになりました詫磨一紫(たくまいっし)と申します...
障害者として働く
凸凹ナビとは?
凸凹ナビ(でこぼこなび)は、障害や凸凹がある人のための就労支援・情報サイトです。
所在地や特化している障害、特徴やカリキュラムから、自分にぴったりの就労移行支援事業所を探してお問い合わせをすることができます!
また、障害者手帳をお持ちの方や取得をご検討中の方を対象に、就労や生活に関する情報を発信中です。
凸凹情報室 人気記事
凸凹情報室 新着記事
カテゴリから記事を読む